Mr&MrsファミリーカットサロンBeans 草加店のブログ
リンス、コンディショナー、トリートメントの違い
皆様いつもお世話になっております。
冬になり、寒い日が続くと髪型もいつしか長めのスタイルで、
パーマや、カラーなどでイメージチェンジしている方も多いのではないでしょうか?
ダメージを抑えるためにはトリートメントが1番なのか、コンディショナーなのかリンスなのかと悩むと思います。
今日はその違いについてお話していきます。
実は同じ? リンス・コンディショナー・トリートメント
リンス・コンディショナー・トリートメント、一体この違いは何なのでしょうか?
実はこの定義は厳密に決まっておらず、
販売しているメーカーによって異なり商品ごとにその特徴や成分、使用方法などを確認する必要があるのです。
しかし一般的にはリンスとコンディショナーはほぼ同じ。
そしてトリートメントが別と考えられています。
「リンス」というのは日本語の名称。
外国に行って「リンスください」といっても通じません。「リンス」を英語にすると「コンディショナー」となります。
外資系のブランドが多く輸入されるようになり、自然と英語の名称が広く知られるようになったのです。
つまり「リンス」と「コンディショナー」はほぼ同じもの。
しかしトリートメントは少し役割が異なります。
コンディショナーは髪の表面を保護するもので、一方トリートメントは受けたダメージから髪を補修するものなのです。
どっちを選ぶのが正解?
コンディショナーorトリートメント
髪が短く、パーマやカラーをしていない人はコンディショナーを。
髪の長さがセミロング以上、もしくはパーマやカラーなどをしている人はトリートメントがおすすめ!
コンディショナーは一般的に髪の表面を整えるために使います。
髪の健康のためには、一番表面にあるキューティクルが整っていることが大切。
しかしシャンプーをすると髪のキューティクルは乱れてしまいます。
そこでコンディショナーを使って髪の表面を整えなければなりません。
一昔前のシャンプーは洗浄力が強く髪がごわついてしまうことから、すすぎやすくするために必ずリンスが必要でした。
最近はシャンプー自体が変わり、すすぎやすくなっていますが髪の表面を保護しキューティクルの乱れを整えるためにも毎日コンディショナーを使いましょう。
またパーマやカラーなどをしている方の髪の毛は表面だけでなく、内部もダメージを受けています。
トリートメントは髪の内部に成分を浸透させ、パーマやカラーで受けたダメージを補修し髪の質感を調整してくれます。
コンディショナーは表面をケアする目的で作られていますが、トリートメントは髪の内部をケアしダメージを補修する目的で作られています。
ですからパーマやカラーなどで髪内部にダメージを受けている人にはトリートメントがおすすめ!
コンディショナーはつけたらすぐ流し、
トリートメントは数分おいて
商品の目的が異なれば、使い方も異なります。
コンディショナーは髪の表面を整えることが目的なので、シャンプー後の濡れた髪全体に満遍なく塗布し
軽く手グシで全体になじませたらすぐにお湯で流します。
一方トリートメントは髪内部まで浸透させるために、手のひらで軽く温めてから特にダメージがある毛先からもみこむように塗布し、手グシで全体になじませ、数分置いて洗い流しましょう。
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (10)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (13)
- 2024年3月 (15)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (13)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (15)
- 2023年9月 (13)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (15)
- 2023年6月 (15)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (15)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (15)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (10)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
WEB限定のお得なクーポン情報 (他のサービスとの併用はできません)
*当店は予約制ではございません
受付順でのご案内させていただきます。
クーポンからのご予約も全てできなくなっておりますので、直接ご来店下さい。
クーポンを利用する場合は、ご案内時にスタッフにご提示ください。
予約不要[平日限定]カット+眉ケア¥3,050
カット+ミントシャンプー+お顔剃り+眉ケア
※予約制サロンではございません。ご来店順にご案内いたしますので、ご来店時にクーポン画面をご提示ください。
男性限定 ご新規様限定
提示条件:入店時 利用条件:他券併用不可
予約不要[平日限定]メンズカット+炭酸ヘッドスパ¥4,050
カット+シャンプー+炭酸ヘッドスパ+角質落とし+お顔剃り
※予約制サロンではございません。ご来店順にご案内いたしますので、ご来店時にクーポン画面をご提示ください。
男性限定 ご新規様限定
提示条件:入店時 利用条件:他券併用不可
予約不要[平日限定]カット+白髪染め+眉ケア¥6,050
カット+白髪染め+カラー用シャンプー+お顔剃り+眉ケア
※予約制サロンではございません。ご来店順にご案内いたしますので、ご来店時にクーポン画面をご提示ください。
男性限定 ご新規様限定
提示条件:入店時 利用条件:他券併用不可
予約不要[メンズ限定]毛穴爽快クーポン¥4,050
カット+ミントシャンプー+頭皮クレンジング+肩マッサージ+ヒアルロン酸シェービング+お顔の
角質落とし
¥4,700→¥4,050
男性限定
提示条件:入店時 利用条件:他券併用不可
予約不要[メンズ限定]メンズエステコース¥4,050
カット+シャンプー+ヒアルロン酸シェービング+角質落とし+フェイスマッサージ+クレイパック
¥4,700→¥4,050
男性限定
提示条件:入店時 利用条件:他券併用不可