
SALARY
前職の給与保証!安定の給与システム
-
新卒スタイリスト
月給 215,000円〜
-
中途スタイリスト
月給 280,000円〜600,000円
前職と同じ給与保証 -
パート・アルバイト
時給 1,000円〜1,500円
WELFARE
福利厚生

各種手当が充実
- 社員寮完備
- 社会保険完備
- 保育室完備
技術成長サポート
- 講習費用支給
- 安心の教育システム
- 地方サロン多数
- 幅広い店舗展開
- より良い組織づくり実施
MESSAGE
メッセージ
新しい時代に必要とされる
理・美容師を目指しませんか。
安定して成長できる持続可能な職業
はじめまして。ハンサムグループ代表の藤森です。
みなさんは将来どのような職業に就きたいと考えていますか?世の中には様々な職業がありますが、理容師はその中でも唯一無二、お客様に対して「刃物」を使う事が国家資格として認められている職業です。そしてその刃物を使ってお客様に「美」と「喜び」を提供させていただいています。理・美容師は「創造力」を思う存分に発揮して、お客様の個性を引き出し、さらに磨きあげて「感動」を提供できます。それが「感謝」されるという喜びとして返ってきます。特に理容は「清潔感」を持ち、様々な感染や疾病を防ぐための「消毒と衛生設備」が法律的に義務づけられている職業です。また人々の生活になくてはならない職業として、これから先のIT社会においても安定成長する持続可能な職業といわれています。
より良い技術とサービスを世の中に、
人格を養い豊かな生活を社員に
私の学生時代は建築設計の勉強と、バンドチームを結成し公演活動に明け暮れていましたが、ハンサムグループ創業者の理念を継承するべく理美容師になりました。ハンサムグループは「より良い技術とサービスを世の中に、人格を養い豊かな生活を社員に」という創業当時からの考え方のもと、福利厚生や社員の働く環境を整え、技術力も人間力も磨き成長しています。創業72年目(1950年創業)を迎え、地域社会、全国の中学校や高校や専門学校からの大きな「信頼と信用」をいただいています。社員同士がひとつの家族のような心の繋がり「絆」で結ばれ、温かい社風です。
新バーバー時代の到来
理容師という昔ながらの「床屋」さんのイメージですが、今は技術とセンスを兼ね備えた「ハイブリッド理容師」の時代です。「新バーバー時代」ともいわれ時代のトレンドを生み出し無限の可能性を備えています。女性スタッフが楽しく働けるサロンは増え続けています。美容と理容の境目がなくなり、「美容の技術の95%が含まれている理容」が求められています。社内では理容と美容の国家資格の両方(ダブルライセンス)持つスタッフも多く、将来を見据えた理想的なワークスタイルと言えるでしょう。トータル美容は理容がフルカバーし、また高齢化により訪問、介護理容の需要も高まっています。
理(美)容が好き!が原点の仕事
もし、理・美容師に興味を持ってくださったら、常にヘアースタイルやファッションに興味を持ってください。不器用を気にする人が多いですが関係ありません。「理(美)容が好き!」が原点です。技術もセンスも学ぶ環境が磨かれていくものです。社内の講師(インストラクター)の半分くらいの皆さんは、最初は不器用でしたが練習の質と学べる環境で今があります。
100年企業を目指すハンサムグループ
ハンサムグループは築き上げた伝統に新しいシステムを取り入れ100年企業を目指します。そして全国(東北/北海道/九州/沖縄/他)への店舗展開を続けていきます。ハンサムホールディングスの設立予定で、グループの分社化を進め、若手経営者を育成します。皆さん方の未来を、ハンサムグループに託してくださるとこんな嬉しい事はありません。
ABOUT
ハンサム・エロイカの特徴

世界初のメンズブランド
テクニックとおもてなしでお客様に満足を。利用技術・接客技術にプロ意識が問われます。
ハンサムではスタッフが安心して働けるように、社会保険をはじめとしたしっかりとした環境を整えています。私たちは、ハンサムで長く働いてもらいたい。スタッフの人生設計を応援します。

全22店舗
美容⇔理容 キャリアチェンジもスキルを活かしながら可能。働くスタッフ一人ひとりの夢を実現できる=ここで働く理容師の持続的な発展を実現するため、健全な業務拡大を目指して運営しております。

創業72年目を迎え
安定・信頼の
ハンサム&エロイカグループ
「より良い技術とサービスを世の中に、人格を養い、豊かな生活を社員に」という社是のもと、メンズサロンの幅広い展開と社会貢献を目指しています。ただいま、私たちと一緒に働いてくださる理容師を募集中です!
FEATURE
ハンサム・エロイカの魅力
-
POINT01
スタッフの定着率が高い
中途採用2年以上の定着率90%!
『ずっと働き続けたい』はたらく環境づくりハンサム・エロイカでは『技術者として長く働ける環境』を各種設けています。ヘアサロンの世界では長く徒弟制度が続き、昨今の働く人々との価値観の相違から業界に対する志望者が減り離職者は増え続けております。
私たちは真面目に働く一人ひとりの取り組みが、一生涯にわたる安心、仕事を通じてのやりがい・誇りにつながるように各種の取り組みやキャリアプラン・ライフプランの提案を通して皆とともに発展していきたいと願っております。
-
POINT02
給料、休みの充実
選べる給与システムあり
「安心固定給与体制」と「基本給+歩合」のどちらかお選びいただけます。昇給あり。キャリアアップして一生活躍できる環境です!安心してお勤め頂けます。
週休2日制
自由に選択できるので、ライフスタイルに合わせて働くことができます。
長期休暇・特別休暇も豊富
夏季休暇・冬季休暇・産休制度などのお休みもしっかりあります
-
POINT03
新規のお客様に入客多数
新規入客チャンス多数!
各店舗、月間100名近い新規のお客様がご来店されます。スタイリスト、アシスタントに十分に入客チャンスがあるように、ハンサム&エロイカグループは収穫に力を入れています!
-
POINT04
キャリアアップ・独立支援
ハンサム・エロイカでは、
キャリアアップや独立の支援を行っております。早期育成プログラムをベースにした社内講習会や指導を行っており、目標や適正に合わせてしっかりお教えしますので、未経験の方でも安心して働けます。
-
POINT05
女性が輝ける場所
ママさんスタイリストが安心して働ける理由
ハンサムでは、急な欠勤や早退をカバーするためにママさんスタイリストと代理スタイリスト二人三脚の勤務体制をとっているので、安心して働けます。 時短勤務でも高時給を実現し、女性スタイリストが活躍できるサロンです。 当社勤務の場合は、格安にてお子様をお預りできます!
託児所が出来ました
ママさんスタイリスト募集!
週2~3日勤務・土日のみ勤務も可!
急な欠勤や早退をカバーするフォロー体制で安心して働けます。

ママさんスタイリスト募集!
週2~3日勤務・土日のみ勤務も可!
急な欠勤や早退をカバーするフォロー体制で安心して働けます。
TRAINING
教育カリキュラム
ハンサムでは、ご自分の目標や適性に合わせた社内講習会を開催しています。講習会では、早期育成プログラムをベースにしながら、指導を行っていきます。
ただ単にカリキュラムをこなし、スタイリストデビューすることがゴールではありません。専卒や高卒の方々の、それぞれのキャリアに合わせた専任のインストラクターが指導と育成にあたります。
技術ゼミ
学年別朝ゼミ
多店舗店長講師カットモデルゼミ
外部セミナー(カラー、化粧品、シャンプーなど)
アカデミー
配属店舗での朝練、夜練
競技会
スキルアップセミナー
接客やコミュニケーションなどのスキルアップ
学年別朝ゼミ
外部セミナー
アカデミー
一例)
・7つの習慣
・教え子が成長するリーダーは何をしているのか
・99%の人がしていない1%の仕事のコツ
・3KM
ハンサムグループ教育カリキュラム
3年後はスタイリストデビュー!
その後もキャリアアップして一生活躍できる環境です!

INTERVIEW
スタッフの声
-
梅津 眞穂
Grooming salon Barber Castle
ディレクタースタイリストお客様と共に成長する事ができるお仕事です!
◆女性も多くて安心できる職場
専門学校は「通信課程」に入学をしたのですが、卒業までの間も今の会社で働いていました。専門学校に通わせて頂きながらもお給料を頂いておりましたし、それで学費も全部自分で支払っていけるという事は、これは他の会社でも対応が難しい部分だと思います。理容師は男性のイメージが多いと思いますが、ハンサムは女性スタッフが他の理容室と比べるとかなり多いです。コロナ禍でも安心して働けて、休暇を頂けるような迅速な対応もありましたし、福利厚生がしっかりしている所も強みだと思います。社内での講習会、教育があり、育成カリキュラムがしっかりしていて、確実に成長させてくれる会社です。
※2022年度より「通信過程」学費はすべて会社負担。
◆色んな職業の方と触れ合える事が魅力です
このお仕事の1番の魅力はお客様一人ひとりと直接関わる事ができ、色んな職種の方々とお話ができる所だと思います。接客・技術を通して気づく事が自分自身の成長にも繋がっていきます。将来は「理容師」の仕事を続けながらも、最初にあった目標でもある「ネイル」や「まつエク」等の仕事も覚えていきたいです。自分のお店も出店したり等、その時に働くスタッフのためだったり、誰かの役に立つような仕事を続けていきたいと考えています。
◆理容の魅力を知り理容師に
友達のお母さんが美容師だったので、小さい頃からよく美容室に遊びに行っていました。そこで働いている人を見て「オシャレだな〜」と子供ながらに美容師に憧れを抱きました。高校生になって、徐々に特殊メイクやネイル、まつエク等にも興味が湧いていたとき、ハンサムグループを知り、さらに「理容師」という職業の魅力を知ったことで美容師ではなく理容師を目指そうと思いました。
◆失敗が経験値に変わる
理美容師は免許を取得してすぐにお客様の髪を切れるわけではありません。サロンに勤めてからスタイリストになるまでのアシスタントの時代は。もしかしたら1番長く感じると思います。アシスタント時代の失敗が経験値となり、立派なスタイリストになるんだと思います。
-
阿保 直美
ハンサム Classic 浦和店
スタイリストたくさんのお客様を『笑顔』にしたいです!
◆理容師を目指したきっかけ
幼い頃から理美容にあこがれ興味があり、自分の手で人を綺麗にしたり、誰かを喜ばせることに携わりたいと思っていました。
◆高校を卒業してすぐに働こうと思った理由
好きな仕事ができて、お金を稼ぎながら理容の仕事をたくさん学べると思いました。そして、早く親から自立して一人前になりたいと思ったからです。実家から出ても社員寮で安心できると思いました。
◆理美容師のお仕事の良いところ
誰かを自分自身の『手』で綺麗にしたり、その綺麗に対して喜んでもらえることが一番です。そしてお客様に『ありがとう!』と言われた時が最高に嬉しいです。
◆ハンサムグループに入社した理由
私と年齢の近いサロンスタッフがたくさん楽しそうに働いていて、とても輝いて仕事をしているように見えました。働きながら理容師の資格を取得することが出来て、他社のサロンよりもスタイリストデビューが早い教育システムがある会社なので決めました。
-
佐藤 優衣
THE BARBER EROICA 東浦和店
アシスタント早くスタイリストデビュー
出来るよう頑張っています。◆理容師を目指したきっかけ
幼少期に女性の理容師の方に顔と背中を剃って頂いたことから、レディースシェービングやブライダルシェービングにすごく興味をもったことがきっかけでした。
◆高校を卒業してすぐに働こうと思った理由
母子家庭なので、早く自立したいと考えていました。専門学校を卒業してからの就職も考えましたが、働きながら資格も取得する事で自分自身や家族にとってもメリットしかないと思ったからです。
◆ハンサムグループの良いところ
働きながら理容師の資格を取れることです。そして、教育システムが整っているところです。一般的な理容師のイメージとして、先輩の技術を見て自分一人で遅くまでの練習みたいなものが定着していると思います。ハンサムは違いますね。
◆仕事と学校の両立で大変なこと
通信教育なので各課題はレポートでやり取りをします。期日までにレポートを提出することが大変です。スクーリング授業中でもお給料をしっかりと頂けるので資格を取れるように頑張っています。